top of page
2025年9月30日(土) 自然共生サイト認定式
紫金山公園・吉志部神社が自然共生サイトに認定され、認定式に出席しました


場所は東 京 砂防会館



だいだらポジー

吹田市の和菓子店 津村屋さんも一緒でした
2025年9月13日(土)の活動
下草刈り、散策路の整備、自然観察会(バッタを捕ろう)

恒例のラジオ体操

博物館横の広場でバッタさがし



コバノミツバツツジの下のササ刈り

倒木の整理

散策路の整備

マダラバッタ

ホシササキリ

エンマコオロギ
ショウリョウバッタ
2025年7月12日(土)の活動
梅の剪定と下草刈り、ネザサの刈り取り、散策路の整備、自然観察(田んぼの生き物調査)


梅の剪定と下草刈り
恒例のラジオ体操

ネザサの刈り取り

田んぼの生き物観察

散策路の整備

お楽しみの流しそうめん
2025年5月10日(土)の活動
ササ刈り、散策路の整備、自然観察(低木の伐採)

作業前のラジオ体操





自然観察
常緑樹の伐採体験
ノコギリと剪定ばさみの使い方を講習
梅林の下草刈り
暖かくなって草本が茂ってきた


散策路の整備 階段の横木が腐っていたのを取り替え
2025年4月12日の活動
ササ刈り、散策路の整備、梅の剪定、自然観察(タンポポ調査)




カンサイタンボボ、シロバナタンポポ
自然観察会で見ることができました。
活動前の挨拶 サクラとコバノミツバツツジが見頃でした。

散策路の整備


梅の剪定

満開のコバノミツバツツジ 園内をゆっくり回って花見会

林床のササ刈り

抹茶と和菓子が振る舞われました。
2025年3月8日の活動
公園の清掃、ササ刈り、倒木の整理

活動前の注意

小路新池のゴミ拾い

ゴミの集積


倒木の整理


午後からのササ刈り
2025年2月8日の活動
散策路の整備、梅林の整備、植物のスワッグ作り、コウヤボウキの移植
少し雪がちらついていた


梅林の整備
恒例のラジオ体操


散策路の整備


コウヤボウキの移植
コウヤボウキの自生地が日当たりが悪くなり花咲かなくなったので、日当たりのよい場所に移植した。
子どもたちによるスワッグ作り
2025年1月1日の活動
林内の整備、散策路の整備、園路の落ち葉の清掃
午後から新年会

作業前のミーティング

園路の落ち葉の清掃

林内整備

散策路の階段の補修

新年会
2024年12月14日の活動
ササ刈り、散策路の整備、リース作り。

作業前のミーティング



ササ刈り


リース作り
散策路の整備
2024年11月9日の活動
ササ刈り、散策路の整備、自然物の工作。

活動前の準備体操


散策路の整備
